令和2年4月13日 更新 令和2年4月14日 SciFinder-n(サイファインダー・エヌ) は、SciFinderの後継データベースとなります。研究者が必要とする科学情報を高度な検索エンジンとシンプルで使いやすいインターフェースで調べることができる便利なデータベースです。論文・特許に加え、世界中の化学物質および有機化学反応情報を広く検索できます。世界中の研究者により研究・開発の最前線で活用されています。 【SciFinder と SciFindern 相違点(一例)】 - ホーム画面がシンプルになりました
- 文献検索結果が関連度 (Relevance) 順で表示されるようになりました
- 構造検索,反応検索での検索タイプの事前設定が不要になりました
- システム制限が廃止となり、より自由度が高い検索が可能になりました
- オプション機能だった PatentPak と MethodsNow Synthesis が標準搭載されました
- 逆合成経路予測機能 (Retrosynthesis Planner)が利用可能になりました
上記は一例です(詳しくはこちら)。SciFinder-nは随時機能強化されています。 SciFinder は今後機能強化は行われません(データ更新はこれまでどおり実施されます)。 【SciFinder-n 接続先 URL】 https://scifinder-n.cas.org/ * ブラウザのブックマークに登録する場合には、ログイン後の画面 で登録を行ってください。 【Username (Login ID),パスワード】 ① SciFinder の Username をお持ちの方
これまでと同じ Username、パスワードをご利用いただけます。 ② SciFinder の Username をお持ちでない方
添付ファイルの手順に従ってご登録ください。
* 新規ユーザー登録 は別記事『SciFinder(SciFinder-n)関連情報』 中の SciFinder(SciFinder-n)ユーザ登録サイト(香川大学用) から行ってください。
【SciFinder の保存回答およびアラートの移行】 SciFinder の保存回答やアラートを SciFinder-n に移行できます。SciFinder との併用期間内に移行作業をお願いいたします。(併用期間については、データベース提供元からは明言されていません。お早めに移行ください。) <移行方法> SciFinder-n トップ画面、右上部の「★ Saved」をクリックし、「Migrate Alerts & Saved Results」をクリック * SciFinder の回答集合を .akx 形式にて保存されている場合、 一度その回答を現行の SciFinder で呼び出してから、上記の 作業をおこなってください (SciFinder-n では .akx ファイルを 読み込むことはできません)。
【SciFinder-n 技術資料】 下記 URL からダウンロードしてご利用ください。 ・SciFinder-n 検索ガイド https://www.jaici.or.jp/scifinder-n/ref/sfn.pdf ・SciFinder-n 構造作図ガイド https://www.jaici.or.jp/scifinder-n/ref/sfn_str.pdf ・その他の技術資料 (下記をご参照ください。ビデオ形式のデモ動画資料等もあります。) https://www.jaici.or.jp/scifinder-n/doc.html |